お電話でのご予約・お問い合せは(平日9:30~18:30)0120-81-9181
首都圏版EAST
JOB SEARCH
求人詳細
制作進行管理
JOBNo.TE05695102
正社員・契約社員
職種 |
制作進行管理 |
---|---|
勤務地 | 東京都新宿区 |
最寄駅 |
■飯田橋駅 JR総武線 飯田橋駅 徒歩3分 ■後楽園駅 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪) 後楽園駅 徒歩12分 |
就業期間 |
※雇用形態:正社員(試用期間3~6ヶ月/待遇変わらず) ※キャリアによっては契約社員打診の可能性も有り ※入社日については希望をお伺いし、相談させていただきます! ・即日入社 ・内定から1ヶ月後の入社 など |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間…1日8時間/標準労働時間…10:00~19:00) |
休憩時間 | 1時間 |
残業時間 | 月20~30時間程度 |
休日 |
土・日・祝 ※年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 |
年間休日数 | 120日 |
給与 |
年収300万円~
※ご経験・能力に合わせて決定いたします 【年収】300~400万円 【月収】25~33.3万円 【昇給】年2回 【残業手当】固定残業月40時間、超過分は追加支給 |
交通費 | 全額支給 |
仕事内容 |
WEBTOON制作プロジェクトの進行管理のお仕事です。 クリエイターと社内のメンバーをつなぎ、プロジェクトが円滑に進むように業務を行います。 ※WEBTOONとは デジタルコミック・ウェブコミックの一種。 Web公開(主にスマートフォンで閲覧)を前提とした縦スクロール・フルカラーのコミックです。 【具体的な仕事内容】 ▼クリエイターへのスケジュール確認 ▼クリエイターへの依頼・確認 ▼制作進捗の管理 ▼制作における課題解決 アジア・北米をはじめ、世界で注目され市場が急拡大しているWEBTOON。 これまで蓄積された分業体制でのイラスト制作ノウハウと出版事業での漫画配信の経験を強みに、 世界最大の漫画スタジオを目指していきます。 配属予定の編集部には、編集・ライター・イラストレーター・アートディレクター・制作進行などのメンバーが在籍。 今回はチーム強化のための増員募集です。 【在宅勤務】 入社日を含め完全フルリモート(日本全国対象!) 社内にはバックオフィス関連社員が数名いるので出社対応も可能ですが、基本的には在宅勤務前提となります。 貸与PCは入社前に配送しますが、Wi-Fi環境はご自身でご用意ください。 |
応募条件 |
【必須】 下記いずれかの経験(2年以上) ・電子書籍に係わる制作進行管理 ・コミック(電子・紙不問)の進行管理 |
勤務先環境 |
【男女比率】
男性:40%、女性:60% 【平均年齢】 30歳 【喫煙】 禁煙 【服装】 カジュアル 【特記事項】 デジタルキャラクター事業やSaaS事業を展開している企業。もともとはイラストを中心としたコンテンツ制作を行うデザイン会社でしたが、現在では自社プロダクトのゲーム業界での導入数が日本トップシェアを占めるまでに成長しました。今回の採用で部門を強化し、今後はゲーム業界だけでなくその隣接業界にも展開していく予定です。 会社代表がエンジニア出身ということもあり、クリエイティブな活動に対して自分の意見を積極的に持ちチーム一丸となって動くという風土が定着しています。コロナ以前からリモートワークを活用したワーク・ライフ・バランスへの取り組みに積極的で、厚生労働省より『輝くテレワーク賞』を受賞しており、日本全国場所を選ばずにどこからでも仕事ができる環境です。また競業避止義務に抵触しない範囲であれば副業も可能です。 フルリモート可という居住地に左右されない働き方ができる会社で、日本が誇るエンタメコンテンツの成長に貢献していきませんか? |
直接雇用時の条件 |
【転勤】なし 【福利厚生】 社会保険・雇用保険・厚生年金・労災保険・育児休暇 【その他の福利厚生】 定期健康診断・インフルエンザ予防接種・産休育休制度・MVP賞・社内勉強会・書籍代や外部講習参加費用など各種の費用負担 |