登録基準
お仕事のご紹介は、基本的に実務経験を1年以上積まれた方を対象としています。
当サイトに掲載しているお仕事につきましては、資格・条件をご確認の上、ご応募ください。
登録面談・スキルチェック会場・開催時間 ※ 電話面談も実施しております。詳細はこちら。
- 平日/月~金
-
- (1)10:30~
- (2)13:00~
- (3)15:30~
- 夜間/毎週木曜日
-
- (1)18:00~
- (2)18:30~
- (3)19:00~
- 土曜/毎月第2土曜日
-
- 平日/月~金
-
- (1)10:30~
- (2)13:00~
- (3)15:30~
- 夜間・土曜はご都合に合わせて調整いたします
※状況により変更になる場合がございますのでご了承ください。
登録時の持ち物
1.本人確認書類
1) 氏名 2) 生年月日 3) 現住所を来社いただいた際に確認させていただきます。
以下のいずれかの書類をご持参ください。
※障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書をお持ちの方は併せてご持参ください。
-
- 運転免許証
- 有効期限内で各都道府県公安委員会発行のもの
-
- 健康保険証
- 氏名・生年月日・現住所が記載されているもの
-
- 写真付住民基本台帳カード
- 有効期限内で顔写真・氏名・住所・性別・生年月日が記載されているもの
-
- 日本国パスポート
- 有効期限内で現住所が記載されているもの
-
- 住民票
- 発行より3ヶ月以内で、現住所が記載されているもの
-
- 公共料金領収書
- 発行より3ヶ月以内で、現住所が記載されているもの
-
- マイナンバーカード
-
- 【ご注意】
-
・コピーは不可となります。
・ご本人と確認出来ない場合は、お仕事のご紹介ができません。
・現住所と住民票が一致していない場合は、お仕事のご紹介ができない場合がございます。
・住所記載書類(手書き)の場合は、併用してご持参ください。
2.過去の作品
マイページ内の「実績・作品」のページから過去に制作された作品をアップロードしていただけますが、作品が紙媒体でしか残っていない場合等は面談時にお持ち下さい。 面談時、当社で無料でスキャンしてアップロードすることができます。
- ・WordやExcel等のファイル形式で、ご自分で作成された「履歴書」「職務経歴書」がある場合は、マイページの「実績・作品」ページからアップロードしてください。
その場合も、マイページ内の「職歴」「スキル情報」はご記入いただきますようお願いいたします。(未登録の項目があると、お仕事をご紹介できません)
- ・登録していただいたデータは、求人企業への公開・非公開を作品毎に設定できます。
- ・「公開」設定した作品は、お仕事紹介の目的で求人企業に提出されることがございますので、予めご了承ください。
(登録作品をお仕事紹介以外の目的で外部に公開されることはありません)
登録時間の目安
ご登録の所要時間は職種によって異なります。職種別の登録時間の目安は下記をご参考ください。
なお、各拠点によって、登録職種や登録所要時間が異なりますので、ご了承ください。
- DTPオペレーション/
グラフィック・エディトリアルデザイン
-
所要時間:2時間
- (1)書類確認
- (2)本人確認
- (3)証明写真撮影
- (4)スキルチェック(実技60分・筆記10分)
- (5)文章入力チェック
- (6)ヒアリング(面談)
- 画像処理
-
所要時間:1時間45分
- (1)書類確認
- (2)本人確認
- (3)証明写真撮影
- (4)スキルチェック(実技45分・筆記15分)
- (5)文章入力チェック
- (6)ヒアリング(面談)
- 編集/校正/ライティング
-
所要時間:1時間
- (1)書類確認
- (2)本人確認
- (3)証明写真撮影
- (4)スキルチェック(筆記20分)
- (5)文章入力チェック
- (6)ヒアリング(面談)
- WEBデザイン・制作・コーディング・ディレクション
-
所要時間:1時間~1時間半
- (1)書類確認
- (2)本人確認
- (3)証明写真撮影
- (4)スキルチェック(筆記15〜30分)
- (5)文章入力チェック
- (6)ヒアリング(面談)
- CADオペレーション・設計
-
所要時間:1時間半
- (1)書類確認
- (2)本人確認
- (3)証明写真撮影
- (4)スキルチェック(実技30分)
- (5)文章入力チェック
- (6)ヒアリング(面談)
- 事務/進行管理/システムエンジニア/営業職など、その他の職種
-
所要時間:1時間半
- (1)書類確認
- (2)本人確認
- (3)証明写真撮影
- (4)職種別スキルチェック(筆記)
- (5)ヒアリング(面談)
※CADスキルチェック:AutoCAD基本操作(経験により、東京本社のみ実施。)
※文章入力チェック:関西支社では一部の職種で実施しています。